ARES は 低価格ながら業界標準CADと同じ様に使用できるDWG互換CADです。
JDrafの後継となる「ARES Standard」と上位版 「ARES Commander」をラインナップ。
DWGの他、JWW・SXF等 多様なファイル形式に対応。製図にて便利なツールも搭載し、APIカスタマイズも可能。
また、デスクトップPCに限らず、スマートフォンやタブレット等のモバイル、クラウド上でもCADの使用が可能となります。 さらに、用途にあったライセンス方式でコストを削減。CADを熟知したスタッフによりサポートも万全です。
最新のDWGファイル利用技術による、非常に高いDWGデータ互換性を提供いたします。
画層、レイアウト、外部参照などを使用した図面ファイルを正しく表示できます。
DWG CADと同等の機能・画面周り・操作性を搭載し、既存環境と同様に違和感なくスムーズにご利用いただけます。
低価格でありながら、LISP、C#、C/C++によるフルカスタマイズが可能で、CAD環境構築のために蓄積した資源を再利用することで、無駄な投資を避ける事ができます。
AutoCAD日本語ベクトルフォントと非常に高い互換性をもったARES専用日本語ベクトルフォントを備え、日本語表現も万全です。
AutoCADと文字位置がずれないように工夫しています。
また、他の互換CADがサポートしていない第2水準漢字、特殊文字、縦書きもサポートしています。
JWWファイルを用紙・実寸サイズ、入力尺度のいずれかで読込み、JWWのような画面周り・操作性で編集が可能です。
※ JToolsのインストールが必要です
SXF_電子納品図面(*.sfc、*.p21)の読み込みと書き出しも行なえます。画層や色などの設定も可能です。
※ JToolsのインストールが必要です
使用頻度の高い、通常2~3ステップかかる操作を1ステップに。
便利なツールを20種類以上揃えました。
破断記号や地盤記号、隅切りやクロソイドの作図など、土木記号に必要なツールも搭載しています。
※ JToolsのインストールが必要です
dwg、dxf、dwtの保存、読込、pdf、dwf、bmp、jpg、png、tifなどへの書き出しが可能です。
また、ARES専用の無償アドオンソフト”JTools”をインストールしていると、jww、sfc、p21の読み込み、sfc、p21の書き出しも可能です。
インストールは何台でも可能ですが、同時に使用できる人数が決まっているのがネットワークライセンスです。
海外からのネットワークアクセスによる使用も可能で、必要な数だけ運用することで大きなメリットをもたらします。
ライセンス借用にも対応し、ネットワークに繋がっていない環境でも、ARESを使用することができます。
インストールは何台でも可能、使用するパソコンを限定しない柔軟な管理ができます。また、ライセンスを一元管理することができ、煩雑なライセンス管理から解放されます。
外出先で、ネットワークが使えない場合は「ライセンス借用」機能を使い、一時的にライセンスをネットワーク外に持ち出すことができます。
ユーザーごとの使用時間、最大同時使用ライセンス数、ライセンスの取得が拒否された回数、借用状況などの解析が可能です。
指定したパソコンでライセンスが使用できないように設定(ブラックリスト)したり、指定したパソコンでのみライセンスを使用できるように設定(ホワイトリスト)することができます。
※ ARES Standard 2018には、ARES Touch は含まれません。ARES Standard 2017 に付属しておりましたARES Touchは、サブスクリプションが終了すると利用できなくなりますので、ご注意ください。ARES Touchを継続して利用する場合、ARES Commander のサブスクリプションを購入することで、引き続きご利用頂けます。
PCからスマートフォンやタブレットへ DWGを持ち歩き、場所やデバイスに左右されない環境を提供します。
実際に現場で図面を訂正、図面にメモを書いたり、カメラ・マイクを使って写真・音声で注釈を入れることが可能です。
現場・オフィスを問わず、どこからでも最新のDWG図面に直接アクセスが出来ることにより、作業効率を大幅にアップできます。
「ARES 2018」では、お客様より要望が多かった機能を含む下記 新機能を搭載致しました。
■ 新しいDWG 2018 形式の読み込みをサポート(保存は、DWG 2013 形式となります)
■ 画面ズーム&移動など、描画性能を改善
■ マルチ引出線、螺旋図形をサポート
■ ブロック基点を再定義
■ テーブルをCSVへエクスポート
■ テーブルのセルに計算式を使用
■ Shift + 矢印キーで図形を移動
CAD支援業務20年以上の実績とCADを熟知したスタッフによる
サポートも万全です。
製品利用時のトラブルや疑問に関するお問い合わせをお受けし、
サポートエンジニアの豊富な経験と高い技術力で製品のご利用を支援いたします。
※すべて税別です
(次年度より)
商品名 本体価格 サブスクリプション1年
スタンドアロン版 48,000円 10,000円
ネットワーク版 59,500円 12,500円
※ネットワーク版の新規購入は、3ランセンス以上となります。
商品名 価格 備考
スタンドアロン版 24,000円 サブスクリプションが終了している旧版ユーザー様向け
ネットワーク版 29,750円 サブスクリプションが終了している旧版ユーザー様向け
(次年度より)
商品名 本体価格 サブスクリプション1年
スタンドアロン版 82,000円 15,000円
(期間契約1年ライセンス)
スタンドアロン版 28,000円 -
ネットワーク版 102,500円 18,750円
※ネットワーク版の新規購入は、3ランセンス以上となります。
ARES Commander では、三斜求積、簡易な3次元ソリットモデル作成、クラウドCADへの対応など、優位性の高い機能を有しています。
スタンドアロン版 41,000円 サブスクリプションが終了している旧版ユーザー様向け
ネットワーク版 51,250円 サブスクリプションが終了している旧版ユーザー様向け